こんにちは!松田です!
みなさんこんにちは、松田直輝です。
まず初めに僕のことを知ってもらえたらと
思うので軽く自己紹介をしようと思います。
名前:松田直輝(まっちゃん)
趣味:サッカー、漫画、海外旅行
経歴:大阪府立春日丘高校卒
→大阪市立大学経済学部
→就活で大手内定獲得
→内定を捨てて独立して
事業所得で生きていくと決意。←今ここ
ちなみに自己紹介はざっっとこんな感じです!
お前の自己紹介なんて興味ねえよと
思っている方はすいません(笑)
僕の就活時代…
ここで僕が伝えたいことは1つ。
「就職以外で生きていく方が人生格段に
楽しいと言うこと。」
遡ること2年前、(20卒として就活していました)
僕も世間一般の学生と同じように
就職活動に奮闘していました。
学校の企業説明会に参加したり、
OB訪問をしてみたり
ESをひたすら書く日々、、、
しかし、いくら自己分析をしようと、
いくら説明会に足を運ぼうと、
「この仕事がしたい!!」
「40年間この仕事に没頭できる!」
と思えるものは見つけられませんでした。
でも就職以外の選択肢がないから
仕方なく理由づけをして、
「御社の企業理念に共感して、、、」
受かりやすいように嘘で固めた
受け答えをしている自分がいやでした。
僕も含めて、就活になったとたん髪型も服装も
周りと同じにして、思考も考え方も本当に
生きたい人生も一生懸命偽って
企業理念に共感して、
その偽りの自分で受けた企業に就職する。
そんな自分も、就活のシステムも
とてつもなくいやでした。
しかし、就職以外の選択肢を知らなかった
僕は就活の流れに染まりながら
面接を受ける日々を送っていました。
僕の中での就活転機とは?
そんな中で僕も無事内定を獲得し、
ひと段落して夏休みを過ごしていたのですが、
頭の中では一度きりの人生、
このままでいいのかな?
不安がよぎり、副業を探したり
知り合いの社長にあって話を
聞いたりしました。
その中での出会いの一つに
今一緒に仕事をしている方との
出会いがありました。
その方は就職せず、個人で
「集客✖️商品作成✖️販売」を
おこなって収益を得ている方でした。
パソコンのスキルも全くなかった私に
しっかり指導してくれて、
実際に取り組んでみると
直接お客様に価値を届けてその対価として
感謝と収入が得られるものでした。
かなり省略しますが、就活支援のビジネスで
初めて個人で収益をあげ、その後も学生の
就活サポートを続けています!
『楽しい』を選べたらGood!
このように就職せずに個人で収入を得ていると
楽しそうで自由でいいね!とか、
個人でビジネスを展開するなんて怪しいとか、
親や周りの友達から色々言われたりします。
これは言われると結構悲しかったりする(笑)
もちろん収入も安定していませんし
体力的にも精神的にもストレスを感じることも
ありますが、ただ1つ言えることが、
仕事が心の底から楽しいと思えること!!!
誰にやらされているわけでもなく、
やった分だけ収入も増えるし、
お客様にも直接、
「松田さんのサポート受けれて良かったです!」
と言ってもらえる場面も増えました。
何よりも好きなことを
仕事にできているのが最高!!!
これからは、働く環境も場所も収入も
一緒に働く仲間も全て自分で決めて
いくことができます。
僕は超絶ビビリでした。汗
人生のグリップを企業に握られていては
本当に自分が生きたい人生は
過ごしていけないかなと
強く感じています!
これを読んで下さっている皆さんの中にも
就職したくないけどみんながするからする、、、
と言う人は少なからず
いるのではないでしょうか?
本当に1度きりの人生そのままで大丈夫ですか?
1度きりの人生周りの目は気にせず
やりたいようにチャレンジしてみませんか?
こんなことを言いつつ、
僕もこれまでの人生平凡で、
リスクばかりを取ってきたような人生でした。
周りの目は気にしてしまう性格で部活も勉強も
それなりにしか頑張って来れずで、、、
失敗するのが嫌だから目標設定も頑張ったら
手の届きそうなところに設定して、
チャレンジはあまりせず確実性ばかりを
取ってきました。
簡単に言うとビビリです(笑)
そんな僕でも就職という道を捨てて、
一歩踏み出すことができています。
めっちゃ悩んだけど!!!(笑)
でもそのおかげで、毎日お客様のために
全力で頑張り続ける毎日を送れています。
本当にやりたいことをやろう!
ここで伝えたいことは、
決して就職するなということではなく、
自分の本当にやりたいことを仕事に
してみよう!!!ということ!!!
親の意見とか周りからの評価とか世間の常識とか
そんなものは無視して心の底から
やりたいと思える仕事を
見つける時間にしてください!!
まずは自分を知るところからかなと思います!
僕はたまたま自分の将来とか自分にとっての
幸せを考えたときに、それを叶えるための手段が
就職ではなかっただけです!
人生は泣いても笑っても1回しかありません。
自分の人生に対して適当に決めるのではなく
真剣に向き合って納得のいく
ファーストキャリアを
掴んで欲しいと心から思っています!
大手でも中小でもその他の働き方でも
あなたが楽しく生き生き働けていれば
それが正解かなと思います!
本日は以上です、
最後まで読んでいただき
誠にありがとうございました!